さらっと見れる映画と本のブログ

「読む」より「見る」に特化した映画と本のブログです。あなたの作品を知るきっかけになれたら幸いです。※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

【本】ここ10年間でよく読まれている小説3選

★この記事を読むと、ここ10年間で特に人気があり、多くの読者に支持されている小説が3冊わかります。

 

①『君の膵臓をたべたい(著:住野よる)』

偶然見つけたクラスメイト・桜良の「共病文庫」から始まる物語。膵臓の病を抱える彼女と、平凡な高校生の「僕」が織り成す短いけれど濃密な時間を描く感動作。

 

②『火花(著:又吉直樹)』

芸人・徳永と、先輩芸人・神谷との友情と苦悩を描く青春小説。笑いを追求しながらも挫折と葛藤に向き合う姿がリアルに描かれています。

 

③『コンビニ人間(著:村田沙耶香)』

36歳独身でコンビニ店員として生きる主人公・古倉恵子が、社会的な「普通」とは何かを問い直す物語。日常の中に潜む違和感を鋭く描いています。