さらっと見れる映画と本のブログ

「読む」より「見る」に特化した映画と本のブログです。あなたの作品を知るきっかけになれたら幸いです。※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

【本】意識の流れにおける時間の経験:フッサールの『内的時間意識の現象学』

★この記事を読むと、「エトムント・フッサール」の時間意識の現象学的分析に関する著作『内的時間意識の現象学』が読みたくなります。

 

★詳細はこちら→『エトムント・フッサール - Wikipedia

 

この著作は、時間がいかにして意識の内部で構成されるか、また私たちが過去、現在、未来をどのように経験するかについて深い洞察を提供しています。

 

 

【時間意識の構造:フッサールの分析による洞察】

 

①『時間の現象学的構造』

フッサールによれば、時間意識は連続的な流れであり、単なる一連の瞬間の集まりではありません。彼は現象学的方法を使用して、時間がどのようにして意識の構造の中で形成されるかを調査します。彼は時間を直接的に知覚するのではなく、過去の事象、現在の経験、そして未来への期待を通じて間接的に経験すると考えました。

 

②『保持(Retention)と原始印象(Primal Impression)』

フッサールは時間意識を構成する三つの主要な要素を識別しました:原始印象(現在の経験)、保持(ちょうど過ぎ去った経験への意識的なつながり)、そして予期(protention、即将来る経験への期待)。特に重要なのは保持で、これは意識が過去の経験を現在に「保持」する方法を指します。

 

③『時間的意識の連続性』

フッサールにとって、時間意識は過去、現在、未来の経験を統合するプロセスです。彼はこの統合が意識の基本的な特性であると考え、意識が過去の経験と未来への期待という連続体の中で現在の経験をどのように位置づけるかに焦点を当てました。

 

④『内時間と外時間』

内的時間意識の分析を通じて、フッサールは内的な経験の時間(主観的時間)と物理的な世界の時間(客観的時間)との区別を明確にしました。彼にとって、私たちの内的な時間意識は物理的な時間の計測以上のものであり、それは私たちの経験を通じて構成されます。

 

⑤『意識の流れ』

フッサールは意識の流れを詳細に記述し、この流れの中で新たな経験が連続的に生じる様子を説明しました。彼はこの流れを「生の現在」(living present)と呼び、現在の瞬間が常に動的で変化している過程として理解しました。

 

【まとめ】

エトムント・フッサールの『内的時間意識の現象学』では、時間意識が単純な連続ではなく、経験の原始印象、保持(過去の経験への意識的なつながり)、予期(未来への期待)といった複雑な相互作用を通じて構成されるという洞察を提供します。

フッサールは、主観的な時間意識の流れを詳細に分析し、それが個人の意識の「生の現在」において連続的かつ動的に形成されるプロセスであることを明らかにしました。

これにより、私たちの時間経験の根底にある主観的で動的な性質が理解され、内的な経験と外的な時間の概念との重要な区別が導入されました。